高齢社会の国際規格
アイソス2022年1月号(12月10日発売)の特集は「高齢社会の国際規格」です。国際標準化団体であるIECとISOが高齢社会対応に乗り出しました。2015年からIECは高齢者や障がい者を支援するためのシステムについて、S...
アイソス2022年1月号(12月10日発売)の特集は「高齢社会の国際規格」です。国際標準化団体であるIECとISOが高齢社会対応に乗り出しました。2015年からIECは高齢者や障がい者を支援するためのシステムについて、S...
アイソス2021年12月号(11月10日発売)の特集は「OHSMSの規格と制度の課題」です。ISOがこのほど2020年末の世界の認証数を発表しましたが、その中でISO 45001認証は約19万件で、発行3年目にして早くも...
アイソス2021年11月号の特集は「ISO関係機関のオススメ動画集」です。ISOマネジメントシステムの業界でも、動画を使った講演会やセミナー、シンポジウムなどは10年以上前から実施されていましたが、コロナ禍による外出自粛...
アイソス2021年10月号の特集は「Society 5.0の標準化と実践」です。Society 5.0(サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する人間中心の社会)は...
アイソス2021年9月号の特集は「今求められる品質レジリエンス」です。激動する環境下においても生き抜いていける変化に強い品質マネジメントシステムとは何か、そして、どのように再構築すべきかについて、「品質レジリエンス」、す...
毎年恒例の日本科学技術連盟主催「知識構造化シンポジウム」も今年で13回目を迎えます。今回はライブ配信で行われ、9月17日(金)13:30から17:00まで開催、品質保証部門や技術部門などが連携してSSMを実践し、未然防止...