コンテンツへスキップ
アイソス日記
  • ホーム
  • 月刊アイソス
  • 発行人

カテゴリー: アイソス主催

アイソス主催

アイソス主催・内部監査員初級コースを開催

Posted on 2016年7月9日

月刊アイソス主催セミナー「ISO 9001内部監査員初級コース(内部監査技術者初級認定)」が7月8日午前9時20分から午後4時30分まで、東京港区の島嶼会館で開催された。講師は福丸典芳氏(福丸マネジメントテクノ代表)。同...

アイソス主催/会議/セミナー

アイソスが福丸典芳氏と共催で「QMS内部監査員初級コース」 開催

Posted on 2016年5月26日

このたびアイソスでは、福丸典芳氏(福丸マネジメントテクノ代表取締役、JRCA登録主任審査員)との共催で「QMS内部監査員初級コース」を開設し、その第1回目の研修会を7月8日に東京で開催することになりました。内部監査員セミ...

アイソス主催

アイソス創刊200号記念企画「認証機関ディスカッション」を開催

Posted on 2014年4月21日

2014年7月号(6月10日発行)をもってアイソスは創刊200号を迎えるが、創刊200号記念企画として認証機関ディスカッションを4月19日(土)、東京都港区の島嶼会館で開催した。参加したのは、認証機関19機関(20名)で...

アイソス主催/ファシリテーション

「クリーン監査」を学ぶ

Posted on 2013年5月23日

アイソス主催・山上裕司(イノベイション代表取締役)講師によるISOファシリテーションセミナーを5月17日10:00〜17:00、東京・シーバンスホールで開催しました。テーマはクリーン・ランゲージの内部監査などへの応用です...

アイソス主催

「クリーンな問いかけ」を身につけるためのセッション

Posted on 2013年3月27日

「あるべき姿」を描いたマネジメントシステム(MS)を「仮想MS」とし、一方で実際に動いている現実のMSを「リアルMS」とします。その仮想MSをリアルMSで具現化するためのツールとして、山上裕司さん(写真:株式会社イノベイ...

アイソス主催/ファシリテーション

坂田和則 渾身セミナー

Posted on 2012年2月12日

アイソス主催による「改善ファシリテーションセミナー」を2月9日10:00〜17:00、東京・丸の内トラストタワー6階で開催しました。講師は坂田和則さん(UL ASG Japan 改善ファシリテーター シニアコンサルタント...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • コアツール&FMEAマニュアル特集
  • ISO 9000ベースの人材育成とは?
  • エネルギーマネジメント国際規格最新動向
  • 格言が示唆する内部監査
  • テレワーク時代のISOマネジメント

アーカイブ

カテゴリー

Copyright@  中尾優作 All rights reserved.