予防処置が消えた理由
「不適合、是正処置、予防処置」ーこの3つは継続的改善のための3点セットとして、長い間、ISOマネジメントシステム規格に組み込まれてきました。ですが、共通要求事項が記載された附属書SLでは、「10.改善」の章の中で「10....
「不適合、是正処置、予防処置」ーこの3つは継続的改善のための3点セットとして、長い間、ISOマネジメントシステム規格に組み込まれてきました。ですが、共通要求事項が記載された附属書SLでは、「10.改善」の章の中で「10....
ISOマネジメントシステム規格の共通要求事項が記述された附属書SL(Annex SL)は、ISO 9001やISO 14001の次期改訂版のベースとして採用されるが、すでに附属書SLに完全対応した規格として発行済みなのが...
ISO/TC207国内委員会委員長の吉田敬史さん(グリーンフューチャーズ社長)にお会いしました。主にISOマネジメントシステム規格の共通要求事項が記されたAnnex SLについて話を聞きました。もちろん、この話は次期IS...
ISO/TC176国内委員会副委員長の棟近雅彦氏(早稲田大学教授)が、2012年12月27日にテクノファ主催の年次フォーラムで「次期ISO 9001規格について」と題する講演を行った。2012年11月に開催された第1回目...
連載最終回である「その5」では、WDへとつながるラフワーキングドラフトの現状を報告します。ISO/TC176国内対応委員会副委員長・棟近雅彦氏による講演「次期ISO 9001規格について」からの紹介です。 ...
今日は連載「その4」。附属書SLの解説です。ISO/TC176国内対応委員会副委員長・棟近雅彦氏による講演「次期ISO 9001規格について」から紹介しています。 8. 附属書SL(Annex SL) (1...