中尾元子 絵と人生(1930〜2012)
中尾元子(1930〜2012)の絵と人生の、私が知り得たほんの一部を紹介したいと思います。下記項目をクリックしていただくと、その内容を記したサイトに飛びます。 中尾元子 作品集 訃報 中尾元子(ビジュアル) 訃報 中尾元...
中尾元子(1930〜2012)の絵と人生の、私が知り得たほんの一部を紹介したいと思います。下記項目をクリックしていただくと、その内容を記したサイトに飛びます。 中尾元子 作品集 訃報 中尾元子(ビジュアル) 訃報 中尾元...
「中尾元子 82年史」シリーズの最後に、母の画歴を紹介します。 1930年 大阪府に生まれる 1961年 洋画を独学で始める 1962年 関西旺玄会展「大阪市賞」受賞 1963年 旺玄会本展「新人賞」受賞、関西旺玄会展「...
母は40歳代は毎年、50歳を過ぎてからは2年に1回の割合で個展を開いていました。個展は、いつも大阪・心斎橋の小さな画廊を1週間貸し切り、だいたい20数点の絵を展示しました。この写真は母が41歳、1971年のもので、母の個...
母は1961年からほぼ独学で洋画(油絵)を描き始めましたが、1967年に日本画に転向しました。日本画といっても、古風な画風ではなく、従来通り抽象画(一般人から見れば、いわゆる訳の分からない絵)を描いていたのですが、絵具に...