BCPがうまくいかなかった場合のBCP
昨年12月20日に、ひたちなか総合病院がISO 22301の認証を取得したので、先日取材に伺い、永井庸次院長(写真)から話を聞いた。医療事故は発生しないように予防に努めることも大切だが、事故が発生したらどう対応するかとい...
昨年12月20日に、ひたちなか総合病院がISO 22301の認証を取得したので、先日取材に伺い、永井庸次院長(写真)から話を聞いた。医療事故は発生しないように予防に努めることも大切だが、事故が発生したらどう対応するかとい...
今年度にスタートした経済産業省による「事業競争力強化モデル事業」に参加している沼津市建設事業協同組合を取材した。同組合の代表理事を務める後藤工務店・後藤剛徳社長(写真)にモデル事業への参加目的をお聞きすると、同事業を通じ...
経済産業省「事業競争力強化モデル事業」をスタートするにあたり、参加メンバーによる同事業の目的の再認識や仲間意識の醸成等を目的とした「キックオフ研修」が7月3日午後、東京で開催された。参加したのは、経済産業省認証課、同事業...
ISO/TC 223(社会セキュリティ)で開発中のISO 22301(事業継続マネジメントシステム要求事項)の発行が予定より遅れそうです。これまでは2011年12月末までにISO中央事務局にFDIS提出、2012年2月に...
数年前、日本の多くの会社がインフルエンザ対策を講じました。インフルエンザで社員が会社を休んでも、別の社員が代行したり、別の班の社員がヘルプしたり、休む社員が多い場合は仕事量を縮小したり、他の事業所に応援を頼んだりといった...