コンテンツへスキップ
アイソス日記
  • ホーム
  • 月刊アイソス
  • 発行人

カテゴリー: 社会的責任

ISOS Review/社会的責任

【ISOS Review】 Ellenの物語

Posted on 2013年7月4日

若い女性を対象に古着を販売するブランド「Over the Rainbow」をプロデュースしているSocial Fashion Design Studio(東京・港区、写真:佐野里佳子代表取締役〈26歳〉)は、ロサンゼルス...

ISOS Review/社会的責任

【ISOS Review】「射精介助」という発想

Posted on 2013年4月27日

アイソス連載記事の「社会起業家を支援しよう!」には、毎回、逆転の発想を持つ尊敬すべき人物が登場する。今回は坂爪真吾さん(ホワイトハンズ代表)。 板爪さんは、大学生時代に性風俗産業の研究をしていて、「関わった人全員が、もれ...

社会的責任

麗澤大学/中山理学長に聞く  なぜ大学がISO 26000なのか

Posted on 2011年6月6日

麗澤大学(千葉県柏市、中山理学長)は、大学組織において教育・研究・社会貢献の3領域で社会的責任を果たすべく、2010年9月にISO 26000(社会的責任)の活用を宣言した。規格発行の2カ月前に活用宣言をしているところに...

最近の投稿

  • 高齢社会の国際規格
  • OHSMSの規格と制度の課題
  • ISO関係機関のオススメ動画集
  • Society 5.0の標準化と実践
  • 今求められる品質レジリエンス

アーカイブ

カテゴリー

Copyright@  中尾優作 All rights reserved.